top of page

津山の「観光体験」 利用規約

はじめに

この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、ニューサイト株式会社(以下「当社」といいます。)と、当サイトにおけるweb予約システム(以下単にweb予約といいます。)を利用する方との間で、web予約で当社が提供する各種サービス(以下「本サービス」といいます。)の利用に関する条件を定めるものです。web予約をご利用いただく前に、本規約を必ずご確認ください。

​​

第1章 基本規定

本章の規定は、Web予約を利用するすべての方(以下、「利用者」といいます。)に適用されるものです。

​​

1条 (用語の定義について)
本規約において使用する用語の意義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. 「本サービス」とは、当社がWeb予約を通じて提供する以下のサービスの総称をいい、「事業者」とは、当社と契約のうえ、Web予約に津山の「観光体験プログラム」情報を掲載する法人又は個人をいいます。

  2. 「観光体験プログラム」とは、事業者が提供する観光体験プログラムその他の予約申込が必要な役務をいいます。本規約においては、以下「体験プログラム」といいます。

  3. 「体験プログラム情報」とは、体験プログラムの内容、期間、日時、場所、利用料金等、注意事項、キャンセル条件を含む、事業者が提供する体験プログラムに関する文字、画像その他一切の情報をいいます。

  4. 「体験プログラム料金等」とは、体験プログラムの利用料金及びこれに対する税金その他体験プログラムの予約申込みに必要な費用をいいます。

  5. 「登録情報」とは、メールアドレス、氏名、性別、住所、電話番号など利用者が当社に提供する情報をいいます。

  6. 「体験プログラム予約サービス」とは、Web上で体験プログラムの予約申込を行うことができるプラットフォームサービスです。当社は、利用者に対し、体験プログラム情報の提供、予約申込の事業者への伝達、体験プログラム料金等の決済手段の提供を行います。

  7. 「コンテンツ」とは、文章、画像、映像、ソフトウェアなど一切の情報をいいます。

 

第2条 (利用規約について)

  1. 利用者は、本サービスを利用することにより、本規約の内容について同意したものとみなされます。

  2. 利用者は、本規約のほか、当社が定める各種の規定(以下、「個別規定」といいます。)に同意し、本サービスを利用するものとします。なお、個別規定は本規約の一部を構成し、本規約と個別規定の定めが異なる場合には、個別規定の定めが優先するものとします。

  3. 本規約については、利用者に対する事前の通知なく、当社の判断により、いつでも任意に変更ができるものとします。本規約が変更された場合、当社が別途定める場合を除き、本サービス上に表示した時点により効力を生じるものとします。利用者が、本規約の変更後に本サービスを利用する場合、本規約の変更に同意したとみなされ、変更後の本規約が適用されるものとします。

第3条 (本サービスの利用条件について)

  1. 本サービスの利用を希望する者は、自らの意思及び責任をもって、本規約の内容に同意したうえで、本サービスを利用するものとします。

  2. 利用者が本サービスの利用にあたり、登録情報その他の情報を提供する場合は、自身の情報として真実かつ正確な最新の情報を提供するものとします。当社は、本項の規定の違反により生じた、損害又は費用(精神的苦痛又は逸失利益その他の金銭的損失を含む一切の不利益、合理的な弁護士費用を含み、以下本規約において「損害」といいます。)について、一切の責任を負わないものとします。

 

第4条   (適用範囲)

お客様が本サービスを通してご予約・お申込を行ったときには、本規約の定めるところによります。本規約の定めのない事項については、法令、一般に確立された慣習によります。

 

 

第5条  (ご利用の条件)

本サービスをご利用できるのは、本規約に同意したお客様のみです。

 

 

第6条  (契約の所在)

当社が当サイト上において提供する本サービスは、当社が別途契約したサービス提供者の体験型観光プログラムに関する情報告知と、それに対するお客様からのご予約・お申込を仲介代行するものです。予約の契約はお客様とサービス提供者の間で行われるものです。

 

​​​​​​

第7条  (個人情報の取扱)

当社は、利用者の個人情報を当社の「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとします。

お客様が本サービスを利用する過程において当社が知り得た情報に関し、当社および予約にあたって個人情報を必要とする関係機関以外にお客様の個人情報を開示することはございません。但し、以下の場合は、本人の同意なく登録内容を開示できるものします。・裁判所、検察庁、警察、またはこれらに準じた権限を有する機関から、会員の登録情報についての開示を求められた場合。

 

8条  (連絡事項)

当社からお客様への連絡事項は、当サイト上の掲示、電子メール、またはその他当社が適当と認める方法により行われるものとします。前項の通知が電子メールで行われる場合、お客様の電子メールアドレス宛に送信し、お客様の電子メールアドレスを保有するサーバーに到着したことをもってお客様への通知が完了したものとみなします。お客様は、当社が電子メールで送信した通知を遅滞なく閲覧する義務を負うものとします。

 

第9条  (規約の変更)

当社は事前の通知をすることなく本規約を変更することがありますので、必ず本規約を毎回ご確認ください。内容変更後は、変更後の内容のみ有効とさせていただきます。

第10条 (本サービスの変更等)

  1. 当社は、本サービスの全部又は一部をいつでも任意の理由で変更、追加、中断、終了(以下、本条において「変更等」といいます。)することができます。

  2. 当社は、本サービスの変更等により利用者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。

 

第11条 (登録メールアドレスについて)

  1. 当社は、登録メールアドレスによって本サービスが利用された場合、当該利用によって生じた結果及びそれに伴う一切の責任については、当該利用者に帰属するものとします。

  2. 当社は、登録メールアドレスが第三者に利用されたことによって生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

 

第12条 (利用環境の整備)

  1. 利用者は、本サービスの利用にあたっては、自らの費用と責任において必要なPC、モバイル端末等の機器・ソフトウェア・通信手段等を用意し適切に接続・操作することとします。

  2. 利用者は、自己の利用環境に応じて、コンピュータウィルスの感染の防止、不正アクセス及び情報漏洩の防止等のセキュリティ対策を講じるものとします。

  3. 当社は、利用者の利用環境について一切関与せず、また一切の責任を負いません。

 

 

第13条  (当社の責任)

予約の履行にあたって、当社が故意または過失による情報の非伝達のためお客様に損害を与えたときは、その損害を体験型観光プログラム代金の範囲内で賠償する責に任じます。ただし、損害発生の翌日から起算して1ヵ月以内に当社に対して通知があったときに限ります。前項を除き当社は、お客様とサービス提供者との間で生じた損害については、一切の責任を負わないものとします。当社は、サービス提供者からの情報の通知をもって、その内容をそのまま掲載いたします。その内容の真為については、当社は責任を負いません。

  1. 体験プログラムの予約もしくは利用に関する契約の当事者は、利用者と事業者であり、当社は当該契約の当事者とはなりません。当社は、事業者による当該契約の履行に関して一切の責任を負わないものとします。

  2. 当社は、利用者と事業者との間、又は利用者間に生じた一切のトラブルについて、一切の責任を負わないものとします。万一、利用者と事業者との間、又は利用者間に紛争等が発生し、当社が直接これにやむを得ず対応した場合、利用者は、当社に発生した損害の一切を補償するものとします。

  3. 利用者は、①利用者が本サービスを利用したこと、又は利用できなかったこと、②不正アクセスや不正な改変がなされたこと、③本サービスにおける他の利用者による行為、④第三者によるなりすまし行為、⑤その他本サービスに関連する事項に起因又は関連して生じた一切の損害に関して、当社が損害賠償責任を負わないことに同意します。

  4. 当社は、当社、事業者又は利用者が提供する情報、助言の真実性、最新性、確実性、有用性等について保証しません。当社は、当社、事業者又は利用者が提供する情報、助言に関連して利用者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。

  5. 当社は、本サービスに瑕疵がないことを保証しません。当社は、万一本サービスに瑕疵があることが判明した場合、その修正に努めますが本サービスの瑕疵に起因して利用者に発生した損害について、一切の責任を負わないものとします。

  6. 当社が損害賠償責任を負う場合についても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除いて、当社は、当該利用者が直接かつ現実に被った損害、かつ損害に関連する体験プログラム料金等相当額又はチケット料金相当額を上限として損害賠償責任を負うものとし、特別な事情から生じた損害(損害発生につき予見し、又は予見し得た場合を含む)については責任を負わないものとします。

 

 

第14条 (保守作業等による本サービス運営の一時的な停止)

  1. 当社は、次の各号に該当する場合、利用者への事前の通知や承諾なしに、本サービスの一時的な運営の停止を行うことがあり、利用者はこれを予め承諾します。
    1)本サービスにかかるサーバーの保守又は本サービスについて仕様変更もしくはシステムの瑕疵の修補等を行う場合
    2)天災地変その他非常事態が発生しもしくは発生するおそれがあり又は法令等の改正・成立により本 サービスの運営が困難又は不可能になった場合
    3) その他当社がやむを得ない事由により本サービスの運営上一時的な停止が必要と判断した場合

  2. 前項に定める本サービスの一時的な運営の停止により、利用者が本サービスを利用できない場合であっても、当社は、何らの責任も負わないものとします。

 

 

第15条 (権利義務等の譲渡)

  1. 利用者は、本規約上の地位に基づく一切の権利義務を、当社の事前の書面による承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、又は担保に供してはならないものとします。

  2. 当社は、本サービスに関する事業を合併、事業譲渡その他の事由により第三者に承継させる場合には、当該事業の承継に伴い、本規約上の地位、本規約に基づく権利、義務及び利用者の登録情報を当該事業の承継人に譲渡することができるものとし、利用者は、かかる譲渡について本項において予め同意したものとします。

 

 

第16条 (知的財産権等)

  1. 利用者が本サービスに投稿又は送信したコンテンツに著作権等の知的財産権が発生する場合、利用者は、権利の存続期間が満了するまでの間、本サービスの宣伝、プロモーション、本サービスの改良、メンテナンス等に必要な範囲内で当社が当該コンテンツを無償で利用(複製、上映、公衆送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案等を含みますが、これに限られません。以下本条において同じ。)することを許諾するものとします。利用者は、本項に基づく当社又は当社が許諾する第三者による当該コンテンツの利用について、著作者人格権を行使しないものとします。

  2. 前項に定める場合を除いて、Web予約に含まれる体験プログラム等に関する文章・画像・映像・サイトデザイン・レイアウト・商標・標章その他本サービスに関連するコンテンツの知的財産権は、当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属しています。利用者は、これらの情報を当社の事前の書面による許諾なく利用することはできないものとします。

 

 

第17条 (秘密保持)
利用者は、本サービスに関連して当社が利用者に対して秘密に取り扱うことを求めて開示した非公知の情報について、当社の事前の書面による承諾がある場合を除き、秘密に取り扱うものとし、第三者に開示することはできないものとします。

 

第18条 (分離可能性)

  1. 本規約の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本規約のその他の規定は有効とします。

  2. 本規約の規定の一部がある利用者との関係で無効とされ、又は取り消された場合でも、本規約はその他の利用者との関係では有効とします。

 

第19条 (基準時)
利用者による体験プログラムの予約申込、体験プログラムの予約申込のキャンセル、チケットの購入、チケットの有効期限その他本サービスに関連して基準となる時刻は、全て日本時間によるものとします。

 

第20条 (準拠法と裁判管轄)
本規約は、日本法を準拠とし、解釈されるものとします。

 

第2章 体験プログラム予約サービス規定

本章の規定は、体験プログラム予約サービスを利用するすべての利用者に適用されるものです。

 

第1条 (体験プログラムの予約)

  1. 利用者は、Web予約で提供する体験プログラム情報を確認のうえ、登録情報その他当社が指定する情報を提供し、予約申込みを行うものとします。なお、体験プログラム情報は、同一の事業者が他のサイトで提供している情報と異なる場合があり、当社は当サイトのWeb予約に掲載されている体験プログラム料金等その他の取引条件が利用者にとって最も有利な条件であることを保証しません。

  2. 当サイトからweb予約をしようとするお客様は、当サイト上の「ご予約リクエストフォーム」に必要事項をご入力のうえ、送信をするものとします。お客様が「ご予約リクエスト」を当社に送信し、当社がサービス提供者からの返答を受け送信する「催行の可否メール」、および催行決定の場合は合わせて「決済のご案内」をお客様が受信後、当社の指定する支払方法により代金決済を行い、当社が代金を受領した時にご予約は成立するものとします。

  3. 電話でお問合せをしようとするお客様は、当社所定の電話番号に利用時間内(AM9:00~PM6:00)に電話をお願い致します。​​

  4. 前項に定めるご予約成立後、事業者は、体験プログラム料金等その他の取引条件を変更することがあります。この場合でも、変更前に既に成立している利用契約については、当該契約が成立した時点の体験プログラム料金等その他の取引条件が適用されます。

  5. 利用者は、日本国籍を有しない場合、予約申込みの際に、日本への入国及び滞在条件を満たしていること(パスポート、ビザなどの必要書類が準備されていることを含みます。)を保証するものとします。当社は、本項の規定の違反により生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

 

第2条 (料金の支払い)

  1. 利用者は、体験プログラム料金等について、体験プログラム情報において指定される金額及び方法により支払うものとします。

 

第3条 (契約の成立時期)

  1. 契約は、当規約に基づきお客様が本章第一条に基づく「ご予約リクエスト」を当社に送信し、当社がサービス提供者からの返答を受け送信する「催行の可否メール」、および催行決定の場合は合わせて「決済のご案内」をお客様が受信後、当社の指定する支払方法により代金決済を行い、当社が代金を受領した時に成立します。

​​

第4条 (予約の変更・キャンセル)

  1. 利用者は、体験プログラムの利用契約の変更、キャンセルの可否、キャンセル料その他の条件については、事業者の定めるキャンセルポリシー、規約等に従うことを承諾します。

  2. 利用者は、事業者の定めるキャンセルポリシー、規約等に従い、本サービスを通じて当社の定める方法で体験プログラムの利用契約の変更、キャンセルの申込をすることができます。この場合、利用者の登録メールアドレスに当該申込を承諾する旨の通知がされた時点で、体験プログラムの利用契約の変更、キャンセルの効力が発生することを承諾します。

  3. 利用者は、体験プログラムの利用契約が成立した場合でも、悪天候その他の理由により体験プログラムの利用ができなくなる場合があることを予め了承するものとします。

  4. 体験プログラムの利用契約の変更、キャンセル等に起因して、利用者と事業者との間でトラブル、紛争等が生じた場合、利用者と事業者との間で直接解決するものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。

 

 

第5条   (予約・お申込・お問合せ、変更、取消についての注意点)

  1. お客様からのご予約リクエスト・お問合せに関する情報は、当社より適宜サービス提供者に対して連絡されるものとします。変更、取消の手続きは、当社へのメール、もしくは電話にて受け付けます。キャンセル規定については、個別の規定がある場合はそれぞれの体験プログラム詳細に記載のキャンセルポリシーを、特に表示がない場合は体験プログラムのキャンセルポリシーのページに準じるものとします。

 

第6条 (取消、変更にて発生した取消料等について)

本サービスをご利用されるにあたり、お客様のご都合により予約された体験型観光プログラムを取消・変更された場合に発生する事業者へ支払う取消料等の手続・返金については、当社が代行しますが、事業者からの請求の代行になります。また、そのご請求にあたり、お客様に何らかの不都合が生じた場合にも、当社が一切その責任を負わないことに同意するものとします。

 

2024年1月1日 制定

bottom of page